さわれる、あそべる、つくれる 展示だよ。
今年も子どもも大人も一緒に遊べる"あそびば"が あうるすぽっとに登場。
1階の柱には 桃と一緒に旅する冒険者が描かれます。
2階には「大きな桃」と「かごにとらわれた虫」たちが待っています。
劇場で好きな虫を描いて、一緒に冒険の旅にでてみましょう。
「桃」と「虫」は、8月に劇場で公演する、
子どもに見せたい舞台 おどる
夏休み、ふらりと遊びに来ませんか?
2018年7月21日(土曜)~8月12日(日曜)
各日10:00~17:00 (7月21日(土)のみ15:00まで)
アーティストによるワークショップ
本濃さんと一緒に、厚紙に絵を描いて切り抜き、展示を飾りましょう。作った作品はお持ち帰りも可能です。
日時:7月22日(日曜) 10:00~12:00
予約不要、参加費無料、時間内随時対応いたします。
会場:あうるすぽっと 2階ホワイエ

本濃研太(ほんのうげんた/ダンボール彫刻家)
1978年北海道出身。神奈川県在住。2003年より、ダンボールで成形し、アクリル絵の具で着彩した、繊細かつ大雑把な”ダンボール彫刻”を中心に活動。個展やグループ展での発表のほか演劇、音楽、ファッション、雑貨などとの共同制作も行っている。
2012年には宮城県「風の沢ミュージアム」、2015年には千葉県「ふなばしアンデルセン公園子ども美術館」で大規模の展覧会を開催。また、調布市せんがわ劇場にて公演された演劇集団「風煉ダンス」による2012年「ゲシュタル島崩壊記」、2014年「まつろわぬ民」公演の舞台美術を担当。2013年に神奈川芸術劇場にて公演された ”渋さ知らズ大オーケストラ『天幕渋さ船~龍轍MANDALA~』”、2014年に青山円形芸場で公演された白崎映美と東北オールスターズの「東北6県ろーるショ―」に美術として参加。http://www.geocities.jp/genhonnoh/
みえない/みえづらい方へのミニツアー
視覚に障害を持っている方へ、展示作品に触れながら、色彩や全体像、作品コンセプトをスタッフがお伝えする15分のミニツアー。予約不要、参加費無料、当日はいつご来場頂いても大丈夫。2階までお気軽にお越しください。
日時:8月4日(土曜) 10:00~17:00
会場:あうるすぽっと 2階ホワイエ
協力:視覚障害者と作る美術鑑賞ワークショップ
1階展示

2階あそびば

桃のなか

ワークショップ写真
