ロームシアター京都 レパートリー作品 

木ノ下歌舞伎『糸井版 摂州(せっしゅう)合邦辻(がっぽうがつじ)

主催 | 9/20一般発売

木ノ下歌舞伎『糸井版 摂州(せっしゅう)合邦辻(がっぽうがつじ)
チラシダウンロード

生と死、聖と俗----
長い変遷をたどり連綿と語り継がれてきた物語が、今また「生」を照らし出す。
木ノ下歌舞伎による古典と現代が往来するダイナミックな舞台がふたたび。

ロームシアター京都が主体的に作品製作に取り組み、劇場のレパートリー演目として時代を超えて末永く上演されることを念頭にプロデュースする「レパートリーの創造」シリーズ第二弾として2019年2月に上演された話題作を、あうるすぽっとにて再演します。

唯一無二の楽曲と劇世界を放つ劇作家・演出家・音楽家の糸井幸之介と、歌舞伎の現代化で注目される木ノ下歌舞伎のタッグによって生まれた、時空を突き抜ける音楽劇。 新曲の追加と増補、新キャストの融合で、さらなる進化/深化を遂げる必見の決定版。

●あらすじ
大名・高安家の跡取りである俊徳丸は、才能と容姿に恵まれたがゆえに異母兄弟の次郎丸から疎まれ、継母の玉手御前からは許されぬ恋慕の情を寄せられていた。そんな折、彼は業病にかかり、家督相続の権利と愛しい許嫁・浅香姫を捨て、突然失踪してしまう。しばらくして、大坂・四天王寺に、変わり果てた俊徳の姿があった 。彼は社会の底辺で生きる人々の助けを得ながら、身分と名を隠して浮浪者同然の暮らしをしていたのだ。そこに現れる、浅香、次郎丸、玉手と深い因縁を持つ合邦道心。さらに、誰にも明かせない秘密を抱えたまま消えた玉手が再び姿を見せた時、物語は予想もしない結末へと突き進む。

●『摂州合邦辻』とは
安永2 年( 1773 年)に大坂で初演された菅専助作の浄瑠璃作品。古くから民間に伝わる「しんとく丸伝説」を下敷きに、能の『弱法師』や説経節の『しんとく丸』『愛護の若』などの要素を複合させた脚色が施され、人気を博した。主な役名に実在の地名を当てはめるなど、舞台である大坂との繋がりを意識した内容になっている。

※新型コロナウイルス感染拡大の状況や社会情勢等により、公演情報が変更になる可能性がございます。
===========
当日券情報はこちらから
あうるすぽっと主催公演の注意事項と座席表はこちらから
あうるすぽっとへご来場の際はこちらを必ずご一読ください。

===========

キャスト/スタッフ

【作】菅専助 若竹笛躬 
【監修・補綴・上演台本】木ノ下裕一
【上演台本・演出・音楽】糸井幸之介(FUKAIPRODUCE羽衣)
【音楽監修】manzo 【振付】北尾 亘
【舞台美術】島 次郎 角浜有香 【照明】吉本有輝子 【音響】小早川保隆 
【衣裳】大野知英 【ヘアメイク】須山智未 【補綴助手】稲垣貴俊 山道弥栄 
【演出助手】岩澤哲野 山道弥栄 【演出部】川村剛史♯ 【舞台監督】大鹿展明
【制作】武田知也 宮崎麻子♯ 本郷麻衣
【宣伝美術】外山 央 【宣伝写真】井上嘉和 【宣伝映像】桜木美幸 【特設WEB】増本泰斗
♯ロームシアター京都


 


【出演】内田 慈 土屋神葉
   谷山知宏 永島敬三 永井茉梨奈 飛田大輔 石田迪子 山森大輔
   伊東沙保 西田夏奈子 武谷公雄


木ノ下裕一
(C)東 直子
木ノ下裕一
糸井幸之介
糸井幸之介

木ノ下歌舞伎 Kinoshita Kabuki
歴史的な文脈を踏まえつつ、現代における歌舞伎演目上演の可能性を発信する団体。あらゆる視点から歌舞伎にアプローチするため、主宰である木ノ下裕一が指針を示しながら、さまざまな演出家による作品を上演するというスタイルで、京都を拠点に2006年より活動を展開している。


監修・補綴・上演台本:木ノ下裕一 Yuichi Kinoshita 
木ノ下歌舞伎主宰。 1985年、和歌山市生まれ。小学校3年生の時、上方落語を聞き衝撃を受けると同時に独学で落語を始め、その後、古典芸能への関心を広げつつ現代の舞台芸術を学ぶ。 2006年に古典演目上演の補綴・監修を自らが行う木ノ下歌舞伎を旗揚げ。代表作に『娘道成寺』『黒塚』『東海道四谷怪談 通し上演』『心中天の網島』『義経千本桜 渡海屋・大物浦 』など。2015年に再演した『三人吉三』にて読売演劇大賞2015年上半期作品賞にノミネート、2016年に上演した『勧進帳』の成果に対して、平成28年度文化庁芸術祭新人賞を受賞。第38回(令和元年度)京都府文化賞奨励賞受賞。渋谷・コクーン歌舞伎『切られの与三』(2018)の補綴を務めるなど、外部での古典芸能に関する執筆、講座など多岐にわたって活動中。平成29年度京都市芸術文化特別奨励制度奨励者。


上演台本・演出・音楽:糸井幸之介 Yukinosuke Itoi
1977年東京生まれ。劇作家・演出家・音楽家。 2004年に女優の深井順子により旗揚げされた FUKAIPRODUCE 羽衣の全作品で作・演出・音楽・美術を手掛ける。全編の7割ほどを演者が歌って踊る、芝居と音楽を融合した独自の作風を“妙―ジカル“と称し、唯一無二の詩的作品世界と、耳に残るオリジナル楽曲で高い評価を得ている。世田谷区芸術アワード“飛翔”2008年度舞台芸術部門受賞。 FUKAIPRODUCE 羽衣第22回公演『瞬間光年』(2017年上演)にて第62回岸田國士戯曲賞最終候補。多摩美術大学講師。公益財団法人セゾン文化財団シニア・フェロー。木ノ下歌舞伎では、2015年『心中天の網島』初演、17年『心中天の網島―2017リクリエーション版―』(ロームシアター京都 レパートリーの創造)で演出・音楽を務めた。


内田 慈
内田 慈
土屋神葉
土屋神葉
谷山知宏
谷山知宏
永島敬三
永島敬三
永井茉梨奈
永井茉梨奈
飛田大輔
飛田大輔
石田迪子
石田迪子
山森大輔
山森大輔
伊東沙保
伊東沙保
西田夏奈子
西田夏奈子
武谷公雄
武谷公雄

木ノ下歌舞伎『糸井版 摂州合邦辻』プロモーションビデオ ロングバージョン

木ノ下歌舞伎『糸井版 摂州合邦辻』プロモーションビデオ 30秒バージョン

木ノ下歌舞伎『糸井版 摂州合邦辻』京都公演
日程:11月2日(月曜)~11月3日(火曜・祝)
会場:ロームシアター京都サウスホール
主催:ロームシアター京都(公益財団法人京都市音楽芸術文化振興財団)/京都市
特設公式サイトはこちらから


観劇サポート

※10月25日(日)12:00開演の公演で実施します。
■みえない・みえづらいお客様へ
(1) 鑑賞を補助する音声ガイドをご利用いただけます。
(2) ご希望の方には東京メトロ有楽町「東池袋駅」からの送迎がご利用いただけます。
(3) 「触れる客席図」をご用意しています。 
                    
■きこえない・きこえづらいお客様へ
(1) 鑑賞を補助する 字幕タブレットをご利用いただけます。
*公演の内容にあわせて、感情や声の大きさを表した字幕を作成します。文字に動きや表情をもたせることで音のイメージが伝わりやすくなることを目指します。画像あり
(2) 赤外線携帯機器による磁気ループ/骨伝導ヘッドホンをご利用いただけます。
(3) 当日の受付に手話通訳者がいます。



■お申込み
座席位置・提供数に限りがございますので support[アット]owlspot.jp までお問合せ・ご予約ください。※[アット]を@に変換してお送りください


触れる客席図

字幕タブレット画面イメージ

携帯型赤外線受信機

これまでのワークショップ・レクチャーのご案内
これまでの公演のご案内
ページ上部へもどる