ゴーレムはファンタジーなどに出てくる土でできた怪物です。
ドキュメンタリー番組のクルーが、ひとりの野球選手を追いかけて生まれ故郷へ来てみたら、空き地の片隅にゴーレムが佇んでいて、投手はゴーレムとの思い出を語り始める、という物語です。
人のファンタジーは別の人にとってはサイコホラーだし、誰かにとっての荒涼とした日々は誰かにとって甘美な思い出で、あんなに優しかったゴーレムはある角度から見れば土くれです。
そんな風景をすこんとコメディになる断面からお見せします。2008年に上演し、たしか抱腹絶倒だった作品のリメイク再演です。
あの優しさを14年ぶりに確かめにいきます。(上田誠)
============
★音声ガイド実施公演について
目がみえない・みえづらいお客様にも作品をお楽しみいただけるよう、
東京公演の10月5日19時の回と10月6日14時の回にて、
事前舞台説明会と音声ガイドを提供いたします。
★音声ガイドはラジオで提供します。
貸出台数に限りがありますので、事前のご予約をお願いいたします。
★入場券はプレイガイドでお買い求めください。
プレイガイドでのご購入が難しい方には、各回10席限定で当日精算チケットをご用意しています。
【実施日程】
10月5日(水曜)19時の回
10月6日(木曜)14時の回
※舞台装置の事前説明会は開演の1時間前に実施予定です。
※お申込みいただいた方には、登場人物事前説明の映像をお送りする予定です。
【チケット料金(全席指定)】
[前売一般]6,000円 [前売介助者料金]3,000円※劇団での当日精算のみ。
チケット取扱
・チケットぴあ w.pia.jp/t/europe-k/ [Pコード:513-374]
・イープラス eplus.jp/europe-k/
・ローソンチケット l-tike.com/europe-k/ [Lコード:32976]
【お申し込み方法】
件名を「音声ガイド申し込み」として
ticket[アット]europe-kikaku.com 宛にメールをお送りください。
※[アット]を@に変換してお送りください
お電話でのお申し込み、音声ガイドに関するお問い合わせはUDCastサポートセンターで受付いたします。
0120-291-088(平日10時から17時)
お申し込み締め切り:10月3日(月曜)正午12:00
※先着順。応募者多数の場合、早めに締め切りとなる場合があります。
お申し込み内容:
1 お名前(全員分)
2 ご希望の鑑賞日時
3 ご希望の当日精算チケットの枚数(プレイガイドで購入された場合は、お座席番号をお知らせください)
4 当日連絡可能な電話番号
5 事前舞台説明会の参加の有無
6 駅から会場までの誘導希望の有無
7 補助犬の有無
折り返し確認とご案内のメールをお送りします。
協力:UDCast
============
★バリアフリー字幕のタブレット貸し出し実施について
耳がきこえない・きこえづらいお客様にも作品をお楽しみいただけるよう、バリアフリー字幕のタブレット貸し出しを実施いたします。
会場では、すべての上演回で、自分のお席でタブレットをご利用いただけます。
☆入場券はプレイガイドでお買い求めください。
★タブレットのご利用に際しては貸出台数に限りがありますので、別途、事前のご予約をお願いいたします。
ticket[アット]europe-kikaku.com 宛にメールをお送りください。
※[アット]を@に変換してお送りください
件名を「字幕タブレット貸し出し」として
(代表者のお名前、人数、ご鑑賞会場、ご鑑賞日時、購入済みのチケットに記載された座席番号)をお書き添えください。
折り返し確認とご案内のメールをお送りします。
協力:UDCast
============
★託児サービス
あうるすぽっと 9/30(金曜)14:00、10/1(土曜)13:00、10/2(日曜)13:00、10/3(月曜)14:00、10/6(木曜)14:00、10/8(土曜)13:00、10/9(日曜)13:00の回のみ託児サービスがあります。
0歳、1歳のお子さまお一人につき2,000円、2歳以上のお子さまお一人につき1,000円の託児料をご負担ください。
お申し込み◆イベント託児・マザーズ
0120-788-222(10:00~12:00・13:00~17:00 土日祝休み)
各公演日の一週間前まで受け付けますが、定員になり次第締め切らせていただきます。お早めにご予約ください。
============
★あうるすぽっとへご来場の際はこちらを必ずご一読ください!
キャスト/スタッフ
【出演】
石田剛太 酒井善史 角田貴志
諏訪 雅 土佐和成 中川晴樹
永野宗典 西村直子 藤谷理子
(以上、ヨーロッパ企画)
金丸慎太郎 亀島一徳
【作・演出】上田 誠
【音楽】滝本晃司
【美術】長田桂代子
【照明】葛西健一
【音響】宮田充規
【衣装】清川敦子
【舞台監督】大鹿展明
公式サイト
公演カレンダー
★=出演者による「おまけトークショー」あり
※ホワイエ開場は開場の60分前、客席開場は開演の45分前
※上演時間は、約2時間(休憩なし)
※当日券は、開演60分前より劇場受付にて販売します