『あうるすぽっとバリアフリー上映会』

目の不自由な方も・耳の不自由な方も

当日券あり

『あうるすぽっとバリアフリー上映会』
チラシダウンロード

目や耳に障害のある人も楽しめるよう、字幕や音声ガイドがある映画鑑賞会。障害の有無に関わらずお楽しみいただけます。ぜひ、あうるすぽっとにお越しください。
(定員 各回250席)

============
【上映】
日本語字幕

バリアフリー上映会とは
どなたにもご観賞いただけるようサポート付きの上映会です。
上映には字幕表示や音声ガイド、補聴器をご用意し、座席も車椅子や盲導犬の方が来られるようにサポートいたします。

FM集団補聴装置あり...目の見えない、見えにくい方に対し、イヤホンで音声ガイドを聞きながら映画を鑑賞できます。
携帯型赤外線受信機あり...耳が聞こえにくい方に対し、補聴器(ヘッドフォン)を用い音声をクリアに聞きながら映画を鑑賞できます。

お申込みは、あうるすぽっと(03-5391-0751)もしくは、owlspot-info@toshima-mirai.or.jpまでお願いします。

【アフタートーク】
手話通訳あり

【共通】
車椅子/盲導犬...車椅子や盲導犬を連れての鑑賞をご希望の方は、あうるすぽっと(03-5391-0751)もしくは、owlspot-info@toshima-mirai.or.jpまでご連絡ください。
============
●バリアフリー字幕
話者名や音の情報なども入った字幕表示

●音声ガイド機器
場面展開や役者の表情や動きを音声で説明

●難聴者支援音声ヘッドホン
赤外線機器を用いた音声ヘッドフォン

●車椅子/盲導犬可
会場にそのまま入れます。
※車椅子はスペースに限りがあります。

●手話通訳
当日受付、会場内・アフタートーク時通訳
===========

①『コーダ あいのうた』10:30上映開始

マサチューセッツ州の海辺の町に暮らす少女は、耳の聞こえない両親と兄の日常生活のサポートをしていた。そんな中、高校の新学期に合唱クラブに入部した彼女は、そこで顧問の先生に歌の才能を見出され、初めて夢を抱くようになる。
PG12(12歳未満の方は、保護者の助言・指導が必要) /
上映時間:112分 / 製作:2021年(米=仏=カナダ) / 配給:ギャガ


(C)2020 VENDOME PICTURES LLC, PATHE FILMS

②『こころの通訳者たち What a Wonderful World』14:30上映開始

聴こえない人にも生の演劇を楽しんでもらおうとした3人の舞台手話通訳者たち。 彼らはその映像を、見えない人に伝える事はできないかと、難しいと言われる挑戦を始める。 見える人・見えない人、聴こえる人・聴こえない人が集まり"音声ガイド"が作られていく。
※上映後トークイベントあり(約30分予定)
上映時間:94分 / 製作:2021年(日本) / 配給:Chupki


(C)Chupki
これまでのワークショップ・レクチャーのご案内
これまでの公演のご案内
ページ上部へもどる