募集スケジュール |
一次審査(書類)5月11日(火)必着(送付・持参)
二次審査(実技・面接)5月23日(日)
三次審査(実技・面接)5月29日(土)
※1次の結果は郵送にて連絡
※2次・3次の会場と時間は審査結果とともに連絡 |
審査員 |
大谷能生、中野成樹、あうるすぽっと |
応募資格 |
16歳〜25歳までの男女で、 以下の①〜③のスケジュールにほぼ参加可能な方、未経験者もOK
① リハーサル(演出含む)
6月中旬 週1〜2回/8月より週3〜4回/9月より週6回(※時間は応相談)
② レコーディング
8月後半〜9月初旬5日間程度を予定
③ レコ発ライブ(舞台『長短調(眺め身近め)』出演本番)
9月30日〜10月4日 |
応募方法 |
以下の①②③を「みずうみオーディション係」まで郵送もしくは持参
① 申込用紙(以下AかBのどちらか)
A: ![申込用紙ダウンロード[word:49kb]](images/bt_100301.gif)
B:市販の履歴書に
「好きな音楽のジャンル、将来の夢、志望の動機、音楽の経験(ボーカル、ラップ含む)」を書き添える
② デモテープ
日本語のラップ(ジャンル不問・ところどころ英語なのはOK。2〜3分程度)をメディア(CD、MD、カセットなど)に入れる。
○曲は既成曲でもオリジナルでも、全曲でなくて、伴奏がなくても、アカペラでも、カラオケにのせてでもかまいません。ただし、歌入りの既成曲の上に自分の声をのせたもの(プロ歌手と一緒に歌うこと)は避けてください。
○デモテープの音質、楽曲の完成度には一切こだわりません。荒くてもよいので、是非ともあなたの情熱をみせてください。
③ ラップ以外で自分の得意ジャンルをアピールできるもの
(※添付は任意。)
ラップ以外にもし特技がある方は、写真、動画、作品のコピーなどを添えてお送りください。ラップだけで勝負したい方は、特に必要ありません。 |
締切 |
5月11日(火)(必着) 送付か持参
※持参の際はビル3Fの劇場事務所まで(9:00〜21:00) |
お申込・
お問合せ |
あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)
「みずうみオーディション係」
TEL 03-5391-0751 URL https://www.owlspot.jp/old/
〒170-0013豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル3F
※持参の際は、ビル3Fの劇場事務所までお越しください。
※受付時間は平日・土日とも9:00〜19:00です。
(休館日:3月8〜10日、4月12、13、26日は除く) |