|
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年はプラ板遊びも登場 |
pang (Calvin Pang カルヴィン・パン)
シンガポール生まれ。日常やありふれたもの、一人でいる間、そして人との邂逅から作品を制作。立体作品を中心に、写真やドローイング、時折文章による作品を発表。 LASALLE Collage of the Arts大学院アートセラピー学科に在籍中。2016年あうるすぽっとにて作品を発表した。
山本 梢
東京生まれ、シンガポール在住。群馬県立女子大学大学院文学研究科芸術学専攻修了。「Poesie(何かが生成する際のエネルギー)の探究」をテーマに、詩やドローイングを発表している。
日程 | 2017年7月15日(土曜)〜8月18日(金曜) 10:00〜17:00 入場無料・開場中いつでもプラ板で遊べます。 |
---|---|
会場 | ライズアリーナビル1F柱・2Fホワイエ |
ワークショップ | 「おうちを飾ろう」 アーティストと一緒にプラ板遊びで勲章やブローチを作ります。 7月15日(土曜)10:00〜12:00 会場:2Fホワイエ 予約不要、参加費無料 講師:pang、山本梢 「お人形をつくろう」 身近な材料で人形を作ってみましょう 8月3日(木曜)10:00〜12:00 会場:2Fホワイエ 予約不要、参加費無料、先着10名様 講師:ペーパームーン・パペット・シアター ペーパームーン・パペット・シアター:インドネシアのジョグジャカルタに拠点を置き、風変わりで一見イノセントなパペットを用いて、個人と社会を創造的に探究する作品を創作している人形劇団。 |