|
---|
日時 | 2016 年12月22日(木曜) 10:00 〜 ○10:00 - 10:45 セミナー 障害当事者自ら、障害によって感じていること、障害の種類による感じ方の違い、どういったバリア(=障壁)が存在しているのかを説明。理解を深めます。 ○11:00 - 12:30 レクチャー 「すぐ出来ること」「人の助けが必要なこと」「プロの助けが必要なこと」のような各段階に分け、どのようなサービスが必要とされており、その際どういったコストがかかっていくのかを学びます。 <休憩> ○14:00 - 17:00 ワークショップ 理論を元に、参加者同士でもシミュレーションを行い、ワークショップ形式で体感し、技術を習得していきます。希望者には『「新春・カタリ亭」』(2017年1月4日)にて実習も行います。 |
---|---|
会場 | あうるすぽっと3F 会議室B |
講師 | 美月めぐみ |
申込方法 (参加費・定員) |
「応募フォーム」よりお申し込みください。(先着順) 《セミナー& レクチャー》1,000円 / 定員70名 ![]() 《セミナー&レクチャー+ワークショップ》2,000円 / 定員20名 ![]() |
情報保障 | 手話通訳・文字支援あり |
お問合せ | あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター) 170-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 3F あうるすぽっと お出かけ支援講座係 TEL 03-5391-0751 /owlspotbf@gmail.com |