|
---|
大石将弘・おおいしまさひろ(ままごと・ナイロン100℃)
1982 年奈良県生まれ。3 年間の会社員経験を経て、現在俳優。劇団「ままごと」と「ナイロン100℃」に所属。「スイッチ総研」副所長。東京・横浜を中心に演劇公演に出演する他、日本各地で劇場内外を問わない演劇創作に参加。小中学校や劇場で行われるワークショップのファシリテーターとしても活動。道ばたから大きな劇場まで、色んなところで演劇をしながら、誰もが、遊ぶように、暮らすように、演劇と関わる未来を夢みています。
田幡裕亮・たばたゆうすけ(世田谷パブリックシアター/ゆーじーず)
1985年生まれ。日本大学芸術学部在学中に世田谷パブリックシアター「小学生のための遊ぶ演劇ワークショップ」に進行役アシスタントとして参加。同大学卒業後08年より現職。脳性まひによる身体・言語障害を持ちながらもケーキの路上販売・カフェ経営を行っている実方裕二氏と漫才コンビ「ゆーじーず」としても活動している。
日時 | 2016年1月21日(木曜)19:00〜21:30 くうねるあそぶ!いえ編 2016年1月27日(水曜)19:00〜21:30 お疲れですか?しごと場編 2016年2月4日(木曜)19:00〜21:30 世界とつながる!ネット編 |
---|---|
進行役 | 大石将弘(ままごと・ナイロン100℃) |
進行役補佐 | 田幡裕亮(世田谷パブリックシアター/ゆーじーず) |
対象 | 16歳から29歳までのはたらく人 ※職種は問いません。 ※学生アルバイト、フリーター、パートの方もOKです。 (未成年者は保護者の承認が必要です。申込時に保護者の氏名、連絡先を併記してください。) |
参加費 | 3回通し500 円/1回200円(当日会場にて精算) |
服装 | 自由(少し身体を動かすこともありますが、スーツやハイヒール、スカートなどお仕事帰りの服装でも大丈夫です。) |
定員 | 20名 |
会場 | あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター)会議室B (豊島区立東池袋4-5-2ライズアリーナビル3階) |
申込締切 | 先着順、定員になり次第締切です。 |
申込方法 | こちらからお申し込みください。![]() |
お申込・お問合せ | あうるすぽっと(豊島区立舞台芸術交流センター) 170-0013東京都豊島区東池袋4-5-2 3F TEL03-5391-0751 http://www.owlspot.jp |
※「としまっぷ計画」とは?
“あうるすぽっと”と“日本大学芸術学部”の共同研究事業。
豊島区立の劇場である“あうるすぽっと”と“地域”が出会うための企画を実施しています。