|
---|
ワークショップ日程 |
8月2日(月)〜8日(日) 3プログラム |
---|---|
ワークショップ講師 |
キリコラージュ、西崎緑洋、熊谷和徳(日程順) |
会場 | あうるすぽっと 劇場舞台 |
![]() |
劇場まるごとぜーんぶ使って、あうるすぽっとでしかできない遊びをします! キリコラージュ Kiricollage
ストウミキコと外山晴菜の元・演劇人ふたりによるムーヴメント的ダンスカンパニー。 [ASOBU×TSUKURU×ODORU]という独自のスタイルで作品をつくる。CM・映画や舞台の振付にも携わるなど、柔軟で自由な活動を展開している。 “「ひとり」は面白い、「ひとと」はもっと面白い。”がテーマのワークショップが評判で、全国で活躍中。 http://kiricollage.com/ |
日時 |
8月2日(月)11:00〜13:00 |
---|---|
講師 |
キリコラージュ |
対象 | 小学生 |
定員 |
20名 |
参加費 | 500円 |
![]() |
誰でもすぐに楽しめる、盆踊りに挑戦!!郡上おどりの中から、しっとりとした 「郡上川崎」と、テンポよくリズミカルな「郡上春駒」を皆で踊ります。 日本の踊りの、歌舞伎から生まれた古典舞踊と、人々の生活の中からでた作業唄、盆踊り唄などの民族舞踊、この大きな2つの流れについても知ってみましょう。 西崎緑洋 Ryokuyo Nishizaki
西崎流師範。1960年、西崎流に入門、77年、西崎流市販免許取得。以後、二代目西崎緑舞踊団にて活躍。フジテレビ「素人民謡名人戦」にレギュラーとして20年出演。その他、多くのテレビ・舞台に出演。また、ヨーロッパ、アジア、アメリカなど海外公演にも参加。現在は、二代目西崎緑主催の古典、創作の舞台に多数出演すると共に、西崎流古典舞踊・民謡舞踊の講師として活躍中。 |
日時 | 8月2日(月)15:00〜17:00 |
---|---|
講師 | 西崎緑洋(西崎流師範) |
対象 | 小中学生 ※普段着でご参加いただけます。 ※保護者の参加も可 (お申し込み時に保護者の方のお名前、年齢、性別をお書き添えください) |
定員 | 20名 |
料金 | 500円 ※保護者1名につき、500円追加 |
![]() |
子どもから大人まで、KAZと一緒に最終日の舞台パフォーマンス、(Tap Dance Art Project 『TAP the FUTURE 』 in toshima) に向けて、思いきりタップにチャレンジする6日間。 熊谷和徳 Kazunori Kumagai
15歳でタップを始め19歳で渡米。ニューヨークを拠点に活動し「日本のグレゴリー・ハインズ」と評される。現地タップフェスティバルには、02年より5年連続で出演。日本では、熊川哲也、金森穣、森山開次などのダンサー、また、上原ひろみ(ジャズピアニスト)をはじめ様々なミュージシャンとのコラボレーションが話題に。現在はNYと日本を拠点に更なる飛躍を試みている。また、ライブ活動に加え、子どもや初心者を対象としたワークショップなど、タップの楽しさを多くの人に広める活動にも積極的に取り組んでいる。http://www.kazukumagai.net/ |
日時 | 8月3日(火)〜8日(日)(6日間連続、詳細は下記参照) |
---|---|
講師 | 熊谷和徳、TAPPERS RIOT |
対象 (3クラス別) |
○キッズクラス 小学4年生〜中学3年生 (初心者歓迎) ○初心者クラス 高校生以上 ○経験者クラス タップの経験があり、タップシューズを持参できる方 ※以下の全日程に参加できる方 |
人数 | 各クラス 15名 |
参加費 | キッズ2,000円 初心者・経験者4,000円 (6日間ワークショップ+舞台出演料として。衣裳は私服を予定) |
2010年 | 8月 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | ||
15:00-16:00 | キッズ | キッズ | 合同クラス 18:30-21:00 |
合同クラス 13:00- 19:00 |
午前中から 劇場入り〜 舞台出演 16:00開演 |
||
17:00-18:30 | 経験者 | 経験者 | |||||
19:30-20:30 | 初心者 | 初心者 |
申込方法 |
|
---|---|
申込締切 | 7月13日(火) 消印有効 ※熊谷和徳ワークショップは申込締切ました。 ※キリコラージュ・西崎緑洋ワークショップは募集中です。 |
お問合せ・申込 | あうるすぽっと 〒170-0013 東京都豊島区東池袋4−5−2 ライズアリーナビル3F ダンバリWS係 TEL 03-5391-0751 |
企画・制作 | あうるすぽっと (株)CAN |
主催 | (財)としま未来文化財団 豊島区 CAN |