
 
こどもとおとなのための夏休みプログラム@あうるすぽっと
ドラマ・イン・エデュケーション 2007 「演劇で、伝わるキモチ」
あうるすぽっとはプレオープン企画として演劇教育の先進国である英国から一流の指導者を迎え、小・中学生のためのワークショップと、教育に携わる方や演劇教育に興味をお持ちの方に向けたセミナーを開催します。 
  
 ドラマ・イン・エデュケーションをご存知ですか? 
ドラマ・イン・エデュケーションとは、「コミュニケーション能力」や「想像力」など、子供たちの生きるチカラを育てる、新しい教育手法です。 
教育手法?と聞くと難しい感じがしますが、実は身体を動かしたり、カメラを使ったり、わくわくすることがたくさん!こどもたちの日常に生かせるアイディアがいっぱいです。 
【開催日時】
|  2007年8月6日(月) | 
ワークショップA
  | 
(小学4〜6年対象)  13:00〜15:30   | 
| セミナー基本編 | 
(大人) 17:00〜19:00  | 
|  2007年8月7日(火) | 
ワークショップB
  | 
(中学1〜3年対象) 13:00〜15:30  | 
| セミナー応用編 | 
(大人) 17:00〜19:00  | 
【内容】
| ワークショップ | 
小中学生向けのワークショップ。  
身体を動かしたりゲームをしたり、楽しみながら他者との関わり方や、コミュニケション能力を育てます。  | 
| セミナー | 
ドラマ教育に関心がある方向けのセミナー。 
( セミナー終了後、 30 分程度の交流会を予定 )  | 
| ※開館前の劇場のバックステージツアーも体験できます。   | 
【申込方法等】
場所   | 
 あうるすぽっと  3 階会議室  | 
対象   | 
  ワークショップA…小学 4 〜 6 年生  
  ワークショップB…中学 1 〜 3 年生  
  セミナー基本編&応用編…教職員の方、高校生以上のご興味をお持ちの方はどなたでも。  
※ワークショップ・・・動きやすい服装・シューズでご参加ください。  | 
|  料金  | 
ワークショップ : 1000 円  
セミナー : 1500 円 ( 2 日間通し 2000 円)  | 
募集人数   | 
ワークショップ   30 名   
セミナー       50 名  | 
|  申込方法  | 
ホームページの申込フォームまたは 
                 
FAX にて(申込日時・住所・氏名・電話番号・ FAX 番号・性別・年齢を記入して下記までFAX してください。)  
※定員になり次第締め切らせていただきます。   
※ご応募いただいた方には、すべての方にこちらからご連絡いたします。   
※参加費は、当日現金にてお支払いください。  | 
|  申し込み〆切  | 
8月3日(金) 17:00  | 
|  お申込・お問合せ  | 
あうるすぽっと 担当/ヲザキ・小沼  
TEL:03-5391-0751 FAX:03-5391-0752  | 
|  備考  | 
 ・講師   ケネス・テイラー  
・主催   あうるすぽっと ( 豊島区立舞台芸術交流センター )  
・企画制作 あうるすぽっとアートマネジメント研修生  
・監修    NPO 法人シアタープランニングネットワーク  | 
※企画制作のあうるすぽっと研修生について 
このワークショップは、あうるすぽっとアートマネジメント研修生(インターン)による企画です。 
あうるすぽっとアートマネジメント研修は、新しい劇場の開館という貴重な機会を劇場のスタッフとともに経験し、主体的に企画にも携わることでアートマネジメントを実践の場で学ぶ育成プログラムです。