![]() |
||
---|---|---|
![]()
文学座公演
|
6月14日(金曜)〜6月25日(火曜) | 14回 |
○作:ベルトルト・ブレヒト
○訳:岩淵達治
○演出:高瀬久男
○出演:三木敏彦、石田圭祐、大滝寛、中村彰男、清水明彦、
高橋克明、沢田冬樹、鈴木弘秋、木津誠之、植田真介、亀田佳明、
釆澤靖起、南拓哉、山本道子、鈴木亜希子
、牧野紗也子、永川友里、金松彩夏、増岡裕子
○企画・製作 文学座
○共催:あうるすぽっと(公益財団法人としま未来文化財団)
○後援:ドイツ連邦共和国大使館/公益財団法人日独協会/東京ドイツ文化センター/在日ドイツ商工会議所
![]() |
パドヴァの数学教師・ガリレオ・ガリレイは、手製の望遠鏡を用いてコペルニクスの提唱する 全く新しい宇宙体系を証明し、地動説を導き出す。しかし、プトレマイオスの天動説以来、 世界の中心が地球であるとしてきた教皇庁と対立。地動説の撤回をめぐって静かで激しい暗闘が繰り返されることになり、ついに異端審問審査が開廷されるに至る。 「真理を知りながらそれを虚偽というものは犯罪人だ」弟子のアンドレアはガリレイを励ますが、ガリレイはついに屈し、自説を撤回。 「英雄のいない国は不幸だ!」と憤るアンドレアに、ガリレイは静かに語りかける。 「違うぞ、英雄を必要とする国が不幸なんだ」。 審問によって軟禁される身の上になったガリレイは、密かに『新科学対話(ディスコルシ)』を書き上げる。 後に近代科学の基礎を確立するこの書物は、弟子の手によって国境を越える……。 |
2013年 | 2013年6月 | 14 | 15 | 16 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
金曜 | 土曜 | 日曜 | |||||
13:30 | ○ | ☆ | |||||
18:30 | ● |
2013年 | 2013年6月 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | 日曜 | |
13:30 | ☆ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
18:30 | ● | ● | ○ |
2013年 | 2013年6月 | 24 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
月曜 | 火曜 | ||||||
13:30 | ○ | ○ | |||||
18:30 | ○ |
※☆はアフタートークあり
●は夜割料金あり
料金 | 日時指定・全席指定 ○一般:6,000円 ○夜割:4,000円 ○夫婦割:10,000円(取扱は文学座のみ) ○ユースチケット(25歳以下):3,800円(取扱は文学座のみ) ○学生(中、高生・要学生証提示):2,500円(取扱は文学座のみ) ○豊島区民割引:5,500円 (豊島区在住在勤、あうるすぽっとチケットコールのみ取扱い) ※未就学児のお子様はご入場できません |
---|
前売開始 | 4月25日(木曜) |
---|
チケット 取扱 |
文学座チケット専用 | 0120-481034(シバイヲミヨー) (10時〜17時30分/日祝を除く) |
---|---|---|
電子チケットぴあ | 0570-02-9999 | |
e+(イープラス) | http://eplus.jp/(PC・携帯共通) | |
あうるすぽっとチケットコール | 03-5391-0516 (10時〜19時/3F事務所にて販売/郵送不可) |
|
文学座ホームページ | http://www.bungakuza.com/ |
お問合せ | 文学座 | 03-3351-7265(10時〜18時/日曜・祝祭日を除く) http://www.bungakuza.com/ |
---|