![]()
音楽劇
|
4月3日(水曜)〜4月7日(日曜) | 6回 |
○原作:壷井栄
○脚本:古城十忍
○音楽監督:島健
○主題歌作詞作曲:谷山浩子
○演出:砂田晋平
○出演:島田歌穂、佐山陽規、山下夕佳、堀米聰、横関咲栄、
安部美佳、織田あいか、紺屋梓、藤田みか、守屋由貴、
神谷桃子、山中真吾、米須太一、本田宗、木村優希、
大西統眞、神農帝、高柳響、吉村颯雅、吉本光、伊沢花音、
黒岩花蓮、小松原真子、中川琴里、前廣衿花、山口ゆり、
渡邊真優、小堀薫平、小松原貴嶺、関口清斗、平山達仁、
福地叶成、池田美心、小山夢生、清水乃愛、鈴木アリサ、
羽鳥来夏、三村菜緒、山田杏朱香
主催・企画・製作:Aux Sables
![]() |
昭和3年、師範学校を卒業したばかりの大石久子(島田歌穂)は、小豆島の岬の分教場に赴任し、そこに入学した12人の生徒を担任として受け持つことになる。貧しいながらそれぞれの個性に輝く二十四の瞳を前に、大石先生は「この瞳をどうしてにごしてよいものか」と決意を新たにするのであった。 若く朗らかな大石先生に子どもたちはすぐになついたものの、保守的な村の大人たちは、颯爽と自転車に乗り洋服姿で登校するおなご先生を敬遠し、時には些細な誤解から罵倒することも。しかし、子どもたちはいつでも大石先生を一途に慕い、味方であり支えだった。そんな子どもたちの姿を目の当たりにし、大人たちの大石先生に対する態度にも変化が起こり始める。子どもたちもそれぞれ成長し、それぞれの道を歩き始める中、戦争の暗い影が忍びよる。大石先生、そして二十四の瞳の運命は…。 時代の激流に翻弄されながらも、たくましく生きた大石先生と12人の子どもたちによる愛と絆の物語。 |
2013年 | 2013年4月 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 | 日曜 | |||
12:00 | ● | ● | ● | ● | |||
13:00 | ● | ||||||
17:00 | ● |
※会場は開演の30分前
料金 | 全席指定 ○一般:5,000円 ※未就学児童の入場はできません |
---|
チケット 取扱 |
オーサーブル | 03-5790-3105 |
---|---|---|
カンフェティ | WEB予約 http://confetti-web.com/ 電話予約カンフェティチケットセンター 0120-240-540(受付時間平日10:00〜18:00) |
|
チケットぴあ | 0570-02-9999(Pコード:425-269) |
お問合せ | オーサーブル | 03-5790-3105(11:00〜18:00) |
---|