本文へスキップ
ホーム
公演情報一覧(2012年)
講談のハナシ
公演情報
あうるすぽっと講談ライブ
『講談のハナシ』
第1回:2月6日(月曜)
第2回:3月5日(月曜)
2回
○出演
(第1回):一龍齋貞橘、一龍齋貞寿
(第2回):一龍齋貞橘、宝井琴柑
○主催:あうるすぽっと(公益財団法人しま未来文化)/豊島区
「講談ってなに?」− そんなあなたも気軽に立ち寄れる無料の講談ライブ!
あまり知られていない伝統話芸「講談」の奥深い世界へご案内します。
興味はあるけど難しそう、いきなり寄席に行くのはちょっと…という方にピッタリの気軽に講談にふれられる貴重な機会です。
まずは講談2席、そして新鋭の二ツ目講談師・一龍齋貞橘が「講談」の楽しみ方ををわかりやすく解説します。
講談とは…
リズミカルな話芸が特徴で「講釈師見てきたような嘘をつき」という言葉ができるくらい、その軽妙・妙味な技でどんなことでも本当のように思わせ、見るもの・聴くものを魅了します。戦国・歴史物や事件を扱ったものが多く、冬は義士、夏は怪談物が多く読まれます。起源は食に困った浪人が、老若男女を集めて「太平記」を面白おかしく読んで聞かせたのが始まりといわれており、江戸では赤松清左衛門翁が浅草見附辺の町辻で太平記を講じたのが始まりです。
2012年
2月
6
月曜
19:00
○
2012年
3月
5
月曜
19:00
○
料金
全席自由(定員301席)
入場無料・予約不要
お問合せ
あうるすぽっと
03-5391‐0751