![]() ペルー、チリ、アルゼンチン育ち。コンドルズ主宰。 第4回朝日舞台芸術賞寺山修司賞受賞。NHK『からだであそぼ』内「こんどうさんちのたいそう」、「かもしれないたいそう」、『あさだからだ!』内「こんどうさんとたいそう」、NHK総合『サラリーマンNEO』内「テレビサラリーマン体操」等で振付出演。 他にも野田秀樹作演出NODA・MAP「パイパー」に振付出演。野田秀樹演出、NODA・MAP「THE BEE」で鮮烈役者デビュー。前田哲監督映画「ブタがいた教室」などに役者として出演。NHK連続TV小説「てっぱん」オープニング振付、三池崇史監督映画 「ヤッターマン」、宮崎あおい主演「星の王子さま」などの振付も担当。横浜国立大学、立教大学などで非常勤講師として、ダンスの指導もしている。愛犬家。現在、豊島区在住。 ![]() 大駱駝艦舞踏手。1998年大駱駝艦に入艦。舞踏家・俳優である麿赤兒に師事。 2002年『雑踏のリベルタン』(第34回舞踊批評家協会新人賞受賞)より、自らの振付・ 演出作品の創作を開始。緻密な振付で構成する作品には、新たな舞踏の可能性が注目されている。08年文化庁新進芸術家海外留学制度によりフランスへ留学。小野寺修二、宮本亜門、白井晃、渡辺えり、笠井叡、ジョセフ・ナジの舞台など客演も多数。 2011年より一般財団法人地域創造現代ダンス活性化事業登録アーティストとなり、日本各地で新作を発表。舞踏の特性を活かしたワークショップは、各分野のアーティストのみならず、子供から高齢者まで幅広く好評を得ている。国内外を問わず各方面から注目されている舞踏家である。 |
![]() |
![]() |
![]() |
(C)2018 OWL SPOT ALL RIGHT RESERVED. |