としま未来文化財団あうるすぽっとホームページ
ご使用中のブラウザのJavaScriptをONの状態に設定してください。

『あうるすぽっと シェイクスピア・フェスティバル』プロフィール

鵜山 仁
1953年 奈良県生まれ。文学座演出部所属。
ウィット溢れる演出術で俳優の意外な一面を引き出す手腕と、言葉から着想される膨大なイメージをあらゆる表現・素材を使って劇空間に現出させる力に定評がある。
『兄おとうと』『Just Business−商談−』『ニュルンベルグ裁判』で第11回読売演劇大賞の大賞・最優秀演出家賞を受賞。2007年6月〜2010年8月新国立劇場の第四代演劇芸術監督を務める。
主な演出作品に『グリークス』(第25回紀伊國屋演劇賞団体賞)(文学座)『コペンハーゲン』(新国立劇場/第9回読売演劇大賞優秀演出家賞)『父と暮せば』『円生と志ん生』(こまつ座)など。オペラやミュージカルなどの演出も手懸ける。
第14回、第16回 読売演劇大賞優秀演出家賞を受賞。『ヘンリー六世』で、第17回読売演劇大賞最優秀作品賞および最優秀演出家賞・芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。
熕」 久男
1957年 山形県米沢市生まれ。文学座演出部所属。桜美林大学芸術文化学群教授。
大胆にして緻密、緊張感溢れる舞台を次々に生み出し、気鋭の演出家として確固たるポジションを確立。2000年『リタの教育』(佐藤正隆事務所)、『マイ・シスター・ イン・ディスハウス』(文学座アトリエ)の成果により第8回 読売演劇大賞優秀演出家賞、優秀作品賞、2002年『モンテ・クリスト伯』(文学座)『スカイライト』(佐藤正隆事務所)で芸術選奨文部科学大臣新人賞、2003年には 『スカイライト』『アラビアン ナイト』(文学座)の公演成果に対して 毎日芸術賞〈千田是也賞〉を受賞。
子供向けの芝居も数々手掛けており、94年 『あした天気になあれ!』(作・演出)で 第31回斎田喬戯曲賞受賞、96年『この空があるかぎり』(作・演出)では児童福祉文化賞(厚生大臣賞)を受賞。第17回、第18回、第20回 読売演劇大賞優秀演出家賞を受賞。2010年『冬のライオン』(幹の会)『カラムとセフィーの物語』(文学座アトリエ)にて紀伊国屋演劇賞、2012年『NASZA KLASA』(文学座アトリエ)で、第20回読売演劇大賞最優秀作品賞を受賞。あうるすぽっとにては、2007年柿落とし公演で『海と日傘』演出。
三浦 直之
1987年 宮城県生まれ。2009年「家族のこと、その他たくさんのこと」で王子小劇場「筆に覚えあり戯曲募集」に史上初入選。同年、主宰としてロロを立ち上げ、以降全作品の脚本・演出を担当。自身の摂取してきた様々なカルチャーへの純粋な思いを、情報過多なストーリーでさらに猥雑でハイスピードな演出で物語る。俳優に役を貼り付け、キャラとメタとベタを混在させた登場人物が成立させる独特な世界観が特徴。
2013年、初監督・脚本映画「ダンスナンバー 時をかける少女」がMOOSIC LAB 2013準グランプリほか3冠を達成。代表作は『ミーツ』『いつだって可笑しいほど誰もが誰か愛し愛されて第三小学校』など。

  閉じる

(C)2018 OWL SPOT ALL RIGHT RESERVED.